広報ひらない2013年
12月号
すっかり逞しくなったわが子を従え、冬の使者、飛来。
今月のトピックス

- 「ハクチョウのまち」再生へ 2ページ
- 秋のイベント情報 3ページ
- 生涯学習情報 4~5ページ
- 保健福祉だより 6~8ページ
- 今月のお知らせ 10~13ページ
広報ひらない平成25年12月号 (PDFファイル: 2.4MB)
11月号
よしよし泣かないで ママじゃなくてごめんね
今月のトピックス

- 秋のイベント関連 2~3ページ
- 平成24年度決算報告 4~5ページ
- 生涯学習情報 6~7ページ
- 保健福祉だより 8~10ページ
- 今月のお知らせ 12~13ページ
広報ひらない平成25年11月号 (PDFファイル: 2.9MB)
10月号
仲間を信じて走る 襷とともに繋ぐ想い
今月のトピックス

- ひらない敬老まつり 2ページ
- 生涯学習情報 3~5ページ
- 保健福祉だより 6~8ページ
- 今月のお知らせ 10~13ページ
広報ひらない平成25年10月号 (PDFファイル: 3.0MB)
9月号
家族が一堂に会す 短い夏の長い一日
今月のトピックス

- 夏のイベント関連 2~3ページ
- 生涯学習情報 4~6ページ
- 保健福祉だより 7~10ページ
- 今月のお知らせ 12~13ページ
広報ひらない平成25年9月号 (PDFファイル: 3.7MB)
8月号
豊かな山と宝の海 守りたい故郷の大自然
今月のトピックス

- 海と山を守る活動 2~3ページ
- 生涯学習情報 4~6ページ
- 保健福祉だより 7~9ページ
- 今月のお知らせ 11~13ページ
広報ひらない平成25年8月号 (PDFファイル: 3.8MB)
7月号
練習したバトンタッチ すべてをアンカーへ託す
今月のトピックス

- 消防団定期観閲式 2~3ページ
- 生涯学習情報 4~5ページ
- 保健福祉だより 7~9ページ
- 今月のお知らせ 11~13ページ
広報ひらない平成25年7月号 (PDFファイル: 3.3MB)
6月号
夜越山の大自然を 気持ちよく駆け抜けて
今月のトピックス

- 夜越山クロカン大会 2ページ
- 生涯学習情報 3~5ページ
- 保険福祉だより 6~8ページ
- 今月のお知らせ 12~13ページ
広報ひらない平成25年6月号 (PDFファイル: 3.9MB)
5月号
見て見て私のドレス 似合ってるでしょ!?
今月のトピックス

- 管内小中学校入学式 2ページ
- 春のイベント情報 3ページ
- 生涯学習だより 4~5ページ
- 保健福祉だより 6~7ページ
- 平内町職員人事異動 12~15ページ
広報ひらない平成25年5月号 (PDFファイル: 12.4MB)
4月号
極寒の海で身を清めた 伝統を守る男達の熱気
今月のトピックス

- 平成25年度当初予算 2~3ページ
- 生涯学習情報 4~5ページ
- 保健福祉だより 8~9ページ
- 今月のお知らせ 11~13ページ
広報ひらない平成25年4月号 (PDFファイル: 9.2MB)
3月号
視線の先は旗門 大きく、深呼吸。 『攻』
今月のトピックス

- 町民スキー大会 2~3ページ
- 生涯学習情報 4~5ページ
- 保健福祉課だより 6~10ページ
- 今月のお知らせ 12~13ペ-ジ
広報ひらない平成25年3月号 (PDFファイル: 9.8MB)
2月号
地域を愛する男達 その背中から溢れる 誇りと使命感 『任』
今月のトピックス

- 平内町消防出初式 2ページ
- 生涯学習情報 3~5ページ
- 保健福祉だより 6~8ページ
- 今月のお知らせ 10~13ページ
広報ひらない平成25年2月号 (PDFファイル: 11.5MB)
1月号
憧れのプロ野球選手 夢に向かって 心・技・体を学ぶ 『導』
今月のトピックス

- 年頭のご挨拶 2~3ページ
- 平内町褒賞授与式 4ページ
- 生涯学習情報 6~7ページ
- 保健福祉だより 8~10ページ
- 今月のお知らせ 13~15ページ
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 企画政策課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-1325
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月24日