平内町マスコットキャラクター「ツバキちゃん」
ツバキちゃんの紹介

「ツバキちゃん」は、町の花として指定している「ツバキの花」をモチーフとしたキャラクターです。
ホタテのイメージが強い平内町ですが、国の天然記念物に指定されている「ツバキ自生北限地帯」や日本の渚百選に認定されている「椿山海岸」など、ツバキも町の資源として立派なポテンシャルを秘めています。
そんなツバキを多くの方に知ってもらい、好きになってほしいという想いから誕生しました。
イラストの使用について
マスコットキャラクター「ツバキちゃん」のイラストは、条件を満たしていれば一般の方でも使用することができます。使用を希望される方は、申請手続きを行っていただく必要がありますので、以下のページをご覧ください。
使用事例
・「ふるさと自慢わがまちCM大賞(青森朝日放送主催)」出展作品
令和5年作品「椿山伝説 - 椿山ができるまで -」
ツバキちゃんが夏泊半島にある椿山の伝説を分かりやすく解説している動画です。
ぜひ一度ご覧ください。
平内町LINE(ライン)公式アカウントについて
「ツバキちゃん」は平内町LINE(ライン)公式アカウントの案内役に任命されています。平内町に関わるさまざまな情報を発信していますので、ぜひ友達登録をお願いします!
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 企画政策課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-1325
ファックス:017-755-2145
更新日:2023年11月15日