地震が発生したら
地震や台風、火災などの災害はいつ起こるか分かりません。普段から非常時に備え、防災用具を整えておく、各家庭で避難場所を確認しあっておくなどの心構えが大切です。
地震のときの10の心得
- すばやく火の始末をすること
 - 非常口を確保する
 - 自分自身の安全を守る
 - 火が出たら119番通報してから、消火
 - 正しい情報と知識を知る
 - 冷静沈着に行動する
 - みんなで協力しあって応急救護に努める
 - 避難は徒歩で、持ち物は最小限にする
 - 狭い路地、塀際や崖川沿いに近寄らない
 - 土砂崩れ、崖崩れ、地割れに注意する
 
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 総務課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-755-2111
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 
        
          
          
          
      
更新日:2023年03月24日