図書館・歴史民俗資料館

更新日:2025年06月09日

図書館

たくさんの本が置かれている複数の本棚とパソコンがある部屋の写真
  • 住所:平内町大字小湊字小湊79-3
    (勤労青少年ホームの隣)
  • 電話:017-755-2138
  • 開館時間:午前9時から午後5時
  • 休館日:年始(1月1日から1月3日)
    年末(12月29日から31日)
    毎月第2・4日曜日及び祝祭日

図書館からのお知らせ

本棚の高いところにある本を取っている女子生徒のイラスト

8月の新入荷図書

8月の新入荷図書の詳細
書名 著者名

生活

町屋良平

おいち不思議がたり 紅色の幻

あさのあつこ

対決の記者

本城雅人

サイレントシンガー

小川洋子

クロエとオオエ

有川ひろ

ポピュリズム

堂場舜一

昭和探偵物語

天童荒太

普天を我が手に 第一部

奥田英朗

麦本三歩の好きなもの 第三集

住野よる

一撃のお姫さま

島本理生

不等辺五角形

貫井徳郎

八月十日よ、永遠なれ

穂高健一

暦のしずく

沢木耕太郎

踊れ、愛より痛い方へ

向坂くじら

災疫の季節

中山七里

学生街の殺人

東野圭吾

変身願望 新装版

西村京太郎

吉原裏同心(19)

佐伯泰英

リグレティング・ユー(上・下)

コリーン・フーヴァー

ふらいんぐういっち(14)

石塚千尋

舞妓さんちのまかないさん(30) 完結編

小山愛子

かんたんかわいい どうぶつ おりがみ

おりがみの時間

お父さんの夢を叶えたら家族が愛で溢れました

親子バラエティー

「バナナ腰」を治せば、血圧が下がる!

とも先生

おいしく食べる 糖尿病の改善レシピ 渡邉佳代
うどんねこ スケラッコ
うどんねこ つるむちっ!コシのひみつ スケラッコ
ねずみのパンや あいしいはなしにご用心 上野与志
あなたのからだをだいじにするほん

横山洋子

いろんなきもち おこるってなあに?

浜名真以
ぶたすけのラッパ やまざきひろし
きんぎょ だいさくせん まつながもえ
ゆびでたどる進化のえほん 三上智之

歴史民俗資料館

入口付近に植木がある白い壁の建物の写真
  • 住所:平内町大字小湊字小湊79-3(勤労青少年ホーム隣)
  • 電話:017-755-3945
  • 開館時間:午前9時から午後4時                                                     ※令和7年4月1日から無人となります。資料館に入館を希望する方は、勤労青少年ホーム又は図書館の受付にお声掛けください。
  • 休館日:年始(1月1日から1月3日)
    年末(12月29日から31日)
    毎月第2・4週の日曜日及び祝祭日
    毎月第2・4週の月曜日を除く各週の月曜日

使用料

歴史民俗資料館
区分 一般 大学生・高校生 中学生・小学生
個人 100円 80円 50円
団体 50円 40円 30円

(注意)団体は20名以上で一人当たりの料金です。

この記事に関するお問い合わせ先

平内町教育委員会 生涯学習課
〒039-3321
青森県東津軽郡平内町大字小湊字下槻12-1

電話番号:017-755-2565
ファックス:017-755-2078

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?