デマンド交通について

更新日:2025年04月17日

デマンド交通とは

利用者が、乗りたい時間や乗降場所を事前に予約して、同じ方面へ向かう人たちが車両に乗合して移動する交通システムです。

デマンド交通の特徴

  • お出掛けに合わせて、使いたい時間を選べます。
  • 自宅の近くで乗り降りできます。
  • 一律料金(500円)です。

運行の概要

  • 午前9時00分出発便から午後5時00分出発便まで、1時間ごとに1便ずつ運行します。
  • 運行する区域は、平内町全域と隣接市町の一部です。
    町内では、どこでも希望する場所で乗降できます。
    町外(野辺地町、青森市)では、指定された地点でのみ乗降できます。
    野辺地町は二本木バス停(マックスバリュ野辺地店付近)、野辺地駅前、野辺地病院前となります。また、青森市は浅虫温泉駅前となります。
  • 乗車を希望する便の1時間前までに予約が必要です。
  • 事前に予約した利用者のみ乗車可能です。
  • 長距離でも料金(1人1回500円)は変わりません。

デマンド交通の利用方法

1.行き先と乗車希望時間を決めます。

  • 午前9時から午後5時まで、毎時00分に1便だけ運行します。
  • 運行区域は平内町全域と隣接市町の一部です。
    野辺地町の乗降地点は、二本木バス停(マックスバリュ野辺地店付近)、野辺地駅前、野辺地病院前となります。また、青森市の乗降地点は、浅虫温泉駅前となります。

2.電話で予約します。

  • 乗車を希望する便の1時間前までに予約してください。朝一番の便(午前9時出発便)に限り、前日の午後4時までに予約が必要です。
  • 乗車を希望する日の1週間前(乗車日と同じ曜日)から受付します。
  • 予約電話050-3097-2071
    予約の際は、お名前と乗車希望時間、乗車地点と降車地点の住所と番地、乗車人数をお伝えください。
  • 迎車予定時刻に乗車地点にてお待ちください。
    (迎車時にお約束の地点にいない場合は待たずに通過します。)
  • 予約が埋まっているなど希望に添えない場合があります。

 

3.乗車します。

  • 同じ方面へ向かう予約客が他にもいる場合、乗合にて運行します。
    (事前に乗車予約した人数を超えて乗車することはできません。)
     

4.料金を支払います。

  • 1人1回乗車につき500円です(未就学児は無料)。
  • 同じ便に複数人が乗り合わせる場合は100円割引されます。

お問い合わせ先

  • 運行事業者:北星交通株式会社
    電話 080-1380-0180、0570-04-6000
  • 町役場地域交通担当:企画政策課
    電話 017-718-1325

この記事に関するお問い合わせ先

平内町役場 企画政策課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63

電話番号:017-718-1325
ファックス:017-755-2145

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?