子どもの健康診査(健診)について
健診では、お子さんが健康に順調に育っているかを確認し、病気の有無や発育の心配ごとをできるだけ早期に発見・治療したり、お子さんそれぞれにあった子育てのアドバイスをします。健康チェックや育児相談の場所として積極的に活用しましょう。
個別健診
乳児一般委託健康診査受診票を持って行くとかかりつけの小児科医にて無料で受けられます。
乳児一般委託健康診査
- 出生届出をしたときに、健康増進課 健康増進係の窓口でもらえます。
- 県内の小児科医にて、2回健診を受けることができます。
- 有効期限は、1歳の誕生日を迎える前の日までです。
集団健診
青少年ホームなどに、お子さんが集まって、医師による診察や保健師、栄養士による育児相談が受けられます。個別通知します。
健診名 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
3~5か月児健診 | 3か月児~5か月児 |
|
6~8か月児健診 | 6か月児~8か月児 |
|
股関節脱臼検診 | 2か月児から4か月児 |
|
1歳6か月児健診 | 1歳6か月児から1歳9か月児 |
|
3歳児健診 | 3歳2か月児から3歳5か月児 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 健康増進課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-0019
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月03日