戸籍証明書等の広域交付について
戸籍証明書等の広域交付とは
戸籍法の一部改正に伴い、戸籍証明書等の広域交付が令和6年3月1日から始まりました。
これまで、平内町に本籍がある戸籍証明書等のみ交付を行っておりましたが、他市区町村に本籍がある方でも交付可能となることから、欲しい戸籍の本籍地が全国各地にある場合でも、町民課窓口でまとめて請求できます。
戸籍の証明書の請求が便利になります (PDFファイル: 736.2KB)
広域交付で戸籍証明書等を請求できる方
本人、配偶者、直系尊属(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)の戸籍証明書等を請求できます。
※父母の戸籍から除籍したきょうだいの戸籍証明書は請求できません。
なお、戸籍証明書等を請求できる方が町民課窓口にお越しのうえ請求する必要があるため、郵送や代理人による請求はできません。
広域交付の対象となる戸籍証明書等について
広域交付の可否については、下表のとおりです。また、申請書の用紙は戸籍関係請求書からダウンロードできます。
名称 | 広域交付の可否 | 手数料 |
---|---|---|
戸籍全部事項証明(謄本) | 〇 | 1通 450円 |
戸籍個人事項証明(抄本) | × | - |
戸籍電子証明書提供用識別符号 | 〇 | 1通 400円 |
除籍全部事項証明(謄本) | 〇 | 1通 750円 |
除籍個人事項証明(抄本) | × | - |
除籍電子証明書提供用識別符号 | 〇 | 1通 700円 |
改製原戸籍謄本 | 〇 | 1通 750円 |
改製原戸籍抄本 | × | - |
戸籍の附票の写し | × | - |
戸籍の附票の除票の写し | × | - |
身分証明書 | × | - |
受理証明書 | × | - |
届書等情報内容証明書 | × | - |
届書記載事項証明書 | × | - |
独身証明書 | × | - |
留意事項
コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。また、一部事項証明書、個人事項証明(抄本)は請求できません。
戸籍関係請求書(平内町に本籍のない方) (PDFファイル: 123.9KB)
本人確認について
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード、その他官公署が発行した顔写真付きの身分証明書の提示が必要です。
(注意)学生証や社員証など、顔写真付きの身分証明書であっても認められないものもありますので、事前にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 町民課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-755-2113
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月01日