蜂の巣対策について

更新日:2025年10月06日

蜂の巣でお困りの方へ

町では、スズメバチなどによる危害を防止するため、防護服の貸出や業者に駆除を依頼したときに要した費用の補助を行っています。

※役場では個人の敷地にできた蜂の巣駆除は行っておりません。町内の道路又は空き家等に発見した場合は役場まで相談お願いします。

■防護服貸出

・ご自身で駆除される場合は、防護服の貸出を無償で行っています。

※防護服の貸出は日によって対応できない場合がございます。事前に、電話にて貸出状況のご確認をお願いいたします。

■駆除費補助金

  • 条件

・スズメバチ、アシナガバチが対象になります。

・営巣場所が平内町であり、その土地または建物を管理、所有または賃貸する個人であること。

・申請者の町税の滞納がないこと。

・駆除業者に依頼すること。

蜂の駆除業者一覧表

業者名 住所 電話番号
あおもり相談サービス 青森市八重田2丁目3-33

017-736-3559

有限会社サニタ環境 青森市大字高田字川瀬238-8

017-729-0653

北日本サニット株式会社 青森市原別4-2-1

017-736-2357

  • 補助金額

・巣の駆除に要した経費の2分の1に相当する額で最大1万5千円まで(100円未満切り捨て)

※壁等の解体および復旧費用は対象外

  • 補助金申請期間

・蜂の巣の駆除を実施した日から60日以内

  • 必要書類

・駆除に要した費用の領収書

・駆除前および駆除後の巣の写真

・印鑑

・通帳、キャッシュカードなどの口座番号がわかるもの

この記事に関するお問い合わせ先

平内町役場 町民課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63

電話番号:017-755-2113
ファックス:017-755-2145

メールフォームによるお問い合わせ