学生用の保険証等に関する手続き
学生用の保険証等について
就学のため他の市区町村へ転出する(住民票を移す)場合は、届出により、引き続き平内町の家族の世帯で国保に加入するものとみなして、資格確認書または資格情報のお知らせを交付します。
持参するもの
- 保険証等
- 在学証明書または学生証の写し
- 届け出される方の身分証明書(注釈1)
- 世帯主及び異動される方のマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードまたは通知カード等)
- (注意)就学初年度のみ届出が必要です。
- (注意)卒業予定年月日以降も引き続き就学される場合は、再度届出が必要となります。
- (注意)在学期間内に学生でなくなった場合、就学地で結婚し世帯を持った時、就労して生計を立てている場合は、喪失の届出が必要です。
(注釈1)本人確認書類:公的機関から発行されている顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード、免許証、パスポート等)。なお、顔写真付きの身分証明書が無い場合は公的機関から発行されている2種類以上の本人確認書類(年金手帳や健康保険証等)が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 健康増進課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-0019
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月26日