町の特産品平内ホタテ
平内町の特産品

ホタテの養殖発祥の地、日本一を誇る陸奥湾産ホタテの活貝は本州最北の厳しい寒さに鍛えられ、身が引き締まり、旨味が多く、刺身、てんぷら、鍋、焼き物、煮物とバラエティーに富んだ食材です。今では全国の市場にも発送されており、青森県を代表する海産物です。

加工品の干し貝柱は、おつまみや、料理の素材やスープの出汁として威力を発揮します。マヨネーズとドッキングしたユニークな缶詰「ホタテマヨネーズ」、細かく刻み込んだホタテの貝柱と地産の野菜を混ぜ薄く揚げたかりんとうの「あどはだり」も人気。
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 水産商工観光課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-755-2118
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月24日