第2期平内町まち・ひと・しごと創生総合戦略
「第2期平内町まち・ひと・しごと創生総合戦略」及び「平内町人口ビジョン(改訂版)」の策定・公表について
人口減少・少子高齢化が急速に進行し、さらに若年層を中心として地方から東京圏への人口流出に歯止めがかからない状況が続いており、地方においては地域産業の担い手不足や地域経済規模の縮小、地域コミュニティの衰退が危惧されています。このため、各自治体では定住促進等による人口減少の抑制と超高齢化などの人口構造変化への対応が課題となっています。
町では2015(平成27)年10月に、人口の現状や将来目指すべき方向を示した「平内町人口ビジョン」と人口減少対策や地域経済活性化の目標や主な施策をまとめた「平内町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、各種事業を推進してきました。
これまでの総合戦略の期間が2020(令和2)年3月で終了することから、国・県が策定する第2期総合戦略の基本的な考え方を踏まえ、これまでの取組を発展・強化しつつ、粘り強く人口減少に立ち向かっていくため「第2期平内町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定するとともに、人口ビジョンを改訂しました。
2020年3月策定の第六次平内町長期振興計画においても人口減少克服は町の重要課題であり、目指すべき将来像や基本理念は第2期総合戦略と一致することから第2期総合戦略を長期振興計画の「戦略的ビジョン」として位置づけ、町民や地域と共有する目標の実現を図ります。
第2期平内町まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 737.3KB)
平内町人口ビジョン(2020年改訂版) (PDFファイル: 1013.7KB)
第2期総合戦略効果検証結果について
令和5年度に実施した取組の効果検証を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 企画政策課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-1325
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月02日