平内町空き家等バンク制度
平内町では空き家等(空き家・空き地)の有効活用を通して、移住・定住を促進し地域の活性化を図るため、空き家等バンク制度を創設しました。

空き家バンク物件情報
平内町空き家等バンク制度とは
空き家等の売買、賃貸等を希望する所有者等から申込みを受けた物件情報を、町のホームページなどで利用希望者に対し紹介する制度です。
運用イメージ

平内町空き家等バンク制度実施要綱 (PDFファイル: 131.4KB)
平内町空き家等バンク制度チラシ (PDFファイル: 1.4MB)
空き家等(空き家・空き地)を登録したい方(売りたい、貸したい方)
空き家等(空き家・空き地)の登録を行いたい方は、以下の登録申請書に必要書類を添付して申込みください。
登録申請書
平内町空き家等台帳登録申込書兼誓約書 (PDFファイル: 44.9KB)
平内町空き家等台帳登録申込書兼誓約書 (Wordファイル: 11.1KB)
平内町空き家等台帳物件登録書 (PDFファイル: 51.5KB)
平内町空き家等台帳物件登録書 (Wordファイル: 13.8KB)
必要書類
- 建物及び土地の全部事項証明書
- 位置図、現地の写真及び間取り図
(注意)空き家の老朽化が著しく、改修しても居住できない場合や、未相続、抵当権の設定状況などによって登録できない場合があります。
登録された物件の内容に変更があった場合や登録を抹消する場合には、以下の関係書類を提出してください。
登録事項変更届出
平内町空き家等台帳登録事項変更届出書兼誓約書 (PDFファイル: 29.5KB)
平内町空き家等台帳登録事項変更届出書兼誓約書 (Wordファイル: 10.3KB)
台帳登録抹消申請
平内町空き家等台帳登録抹消申請書 (PDFファイル: 23.5KB)
平内町空き家等台帳登録抹消申請書 (Wordファイル: 9.6KB)
空き家等(空き家・空き地)を利用したい方(借りたい、買いたい方)
空き家等(空き家・空き地)を利用したい方は以下の利用申請書類を提出してください。
物件案内及び利用申込書
平内町空き家等物件案内及び利用申込書兼誓約書 (PDFファイル: 40.0KB)
平内町空き家等物件案内及び利用申込書兼誓約書 (Wordファイル: 11.3KB)
登録事業者の方へ
平内町空き家等バンク制度の登録事業者となるには、加盟する協会へ申請書を提出する必要があります。
事業者登録申請
平内町空き家等バンク制度事業者登録申請書 (PDFファイル: 40.2KB)
平内町空き家等バンク制度事業者登録申請書 (Wordファイル: 10.6KB)
提出先
加盟する協会
- 公益社団法人青森県宅地建物取引業協会
- 公益社団法人全日本不動産協会青森県本部
また、登録した内容を変更する場合や登録を取消する場合も申請書類を提出してください。
登録事項変更届出
平内町空き家等バンク制度事業者登録事項変更届出書 (PDFファイル: 28.8KB)
平内町空き家等バンク制度事業者登録事項変更届出書 (Wordファイル: 10.6KB)
登録取消申請
平内町空き家等バンク制度事業者登録取消届出書 (PDFファイル: 23.6KB)
平内町空き家等バンク制度事業者登録取消届出書 (Wordファイル: 10.4KB)
現地調査や物件案内をした場合は、以下の請求書と添付書類を提出してください。
請求書
添付書類
現地調査や物件案内に関する資料等
物件の契約が成立したら、町へ仲介結果を報告してください。
仲介結果報告
平内町空き家等バンク制度仲介結果報告書 (PDFファイル: 30.5KB)
平内町空き家等バンク制度仲介結果報告書 (Wordファイル: 10.4KB)
事務要領
平内町空き家等バンク制度登録事業者事務取扱要領 (PDFファイル: 84.8KB)
物件情報はこちら
各種補助制度もご活用ください
留意事項
- 平内町空き家等バンク制度は、当制度以外による空き家等の取引を妨げるものではありません。
- 町は、「空き家等所有者等」と「利用希望者」間で行う物件の賃貸借、売買等に関する交渉、契約等に関しての仲介行為は行っていません。
- 契約等に関する一切の疑義、紛争等については、当該契約等に係る当事者間及び登録事業者で解決をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
平内町役場 企画政策課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-1325
ファックス:017-755-2145
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月24日