新型コロナウイルス感染症等に係る傷病手当金
このたび、国の新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策の中で、国民健康保険において、新型コロナウイルス感染症に感染するなどした被用者に傷病手当金を支給するよう要請があったことから、一定の要件を満たした方に対し、申請に基づき傷病手当金を支給することとなりました。
対象者
平内町国民健康保険の被保険者である被用者(※1)の方で、療養(※2)のため労務に服することができない方
※1 給与等の支払を受けている方に限ります。
※2 新型コロナウイルス感染症に感染した場合又は発熱等の症状があり感染が疑われる場合に限ります。
支給対象期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間
※ただし、給与収入の全部又は一部を受けることができる方に対しては、これを受けることができる期間は、傷病手当金を支給しません。なお、その受けることができる給与収入の額が、規定により算定される傷病手当金の額より少ないときは、その差額を支給します。
支給額
直近の継続した3月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額 × 支給対象期間日数 × 2/3
適用期間
令和2年1月1日から令和5年5月7日の間で療養のため労務に服することができない期間
(ただし、入院が継続する場合等は最長1年6月まで)
申請方法
下のお問い合わせ先にお電話等で事前相談後、以下の書類等を準備して申請してください。
<申請に必要な書類等>
- 保険証
- 預金通帳(振込先確認のため)
- 申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
※申請者と対象者が同一世帯以外の場合は、委任状が必要です。
申請書
よくある質問Q&A
お問い合わせいただく内容についてまとめていますのでご確認ください。
