日本脳炎予防接種の特例措置について
日本脳炎予防接種の特例措置について
平成17年度から平成21年度まで積極的接種勧奨が控えられていましたが、平成23年5月20日に法律が改正され特例で対象者が拡大されました。
対象者
*平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれで20歳未満の方
*平成19年4月2日から平成21年10月1日に生まれた方で平成22年3月31日までに日本脳炎の第
1期予防接種が終了しておらず、生後6月から90月または9歳以上13歳未満の方
接種間隔
これまでの接種状況 | 必要な接種回数と接種間隔 |
1回も接種していない |
①6日以上の間隔をおいて2回接種 ②前回接種より6か月以上(標準的にはおおむね1年)の間隔をおいて1回接種 ③9歳以上の方を対象として、前回接種より6日以上の間隔をおいて1回接種(※) |
これまでに1回接種している |
①6日以上の間隔をおいて2回接種 ②9歳以上の方を対象として、前回接種より6日以上の間隔をおいて1回接種(※) |
これまでに2回接種している |
①前回接種より6日以上の間隔をおいて1回接種 ②9歳以上の方を対象として、前回接種より6日以上の間隔をおいて1回接種(※) |
これまでに3回接種している | 9歳以上の方を対象として、前回接種より6日以上の間隔をおいて1回接種(※) |
これまでに4回接種している | 日本脳炎の予防接種は完了しています |
(※)4回目の接種は前回接種より6日以上の間隔をおいて接種できますが、5年の間隔をおいての接種が望ま
しいです。

登録日: 2012年4月24日 /
更新日: 2019年6月4日