禁煙チャレンジ事業
禁煙外来での治療費を一部助成します
たばこの害をわかっていながらも、なかなかやめられない方は多いと思います。自分一人で禁煙に取り組むことは難しいものです。
そこで町では、禁煙外来で治療をした方に治療費の一部を助成しています。禁煙外来では、医師のサポートを受け、薬の力をかりながら禁煙に取り組むことができます。
この機会に「禁煙チャレンジ事業」を利用して「卒煙」してみませんか?
※2021年6月より、禁煙治療薬のチャンピックス錠が出荷保留となっています。この影響により現在、「禁煙チャレンジ事業を一時休止」しております。再開のめどが立ちましたら改めてお知らせいたします。
対象となる方
- 平内町に住所を有する方
- 下記の医療機関の医師が治療の必要性を認めた方
事業内容
治療終了後3か月以内に役場に申請すると、自己負担の2分の1(上限1万円・100円未満の端数は切り捨て)が助成されます。
※保険適用となった場合の自己負担は2万円程度となります。
禁煙チャレンジの流れ
①下記の医療機関を受診し、禁煙治療に取り組みましょう。おおよそ5回程度の診察となります。
※申請に使いますので、通院時には必ず医療機関・調剤薬局から「領収書」または「証明書」を受け取ってください。
②治療終了後、役場で申請手続きが必要です。
※治療終了後3か月以内に申請してくださるようお願いします。
申請時に持参するもの
・申請者の通帳
・印鑑(認め印可)
・領収書または証明書(医療機関・調剤薬局で毎回いただいたもの)
・申請者の本人確認ができるもの(運転免許証など)
③申請内容の確認後、役場から決定通知をお送りいたします。
④指定口座に助成金を振り込みいたします。
※申請後1か月程度かかります。
禁煙チャレンジ事業を実施する医療機関・調剤薬局
医療機関 |
電話番号 | 調剤薬局 | 電話番号 |
平内中央病院 | 755-2131 | 平内薬局 | 755-5454 |
ひきち内科クリニック | 758-1155 | ワカバ調剤薬局 | 755-4211 |
こみなと薬局 | 758-1022 |
お問い合わせ
平内町役場 健康増進課 健康増進係
TEL 017-718-0019(内線141)
