町税は決められた納期限までに納めましょう。納期限を過ぎると延滞金や、督促状が発送された場合は督促手数料が加算されます。
生活保護を受けたり、災害・その他の理由により税金を納めるのが困難な場合、それに応じて税金を免除、減額されることがあります。ご相談ください。また、納税相談を行っています。分割納付などもできますので、納付方法についてもご相談ください。
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | |
軽自動車税 | 4月 | |||||||
固定資産税 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | ||||
個人町・県民税 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | ||||
国民健康保険税 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
※納期限は、各納期月の末日(12月は25日)です。
納期限が土曜・日曜・休日の場合はその翌日となります。
口座振替は、納め忘れがなく、金融機関や郵便局などに足を運ぶ手間と時間が省け、便利な制度です。お申し込みを希望される方は、預金通帳と通帳の届出印鑑をお持ちの上、下記の口座振替取扱金融機関または平内町役場税務課窓口にて手続きしてください。
納税貯蓄組合は、納税のために計画的に貯蓄を行い、納税を容易かつ確実にすることを目的とする組合で、一定の地域や勤務先などを単位として任意に組織されたものです。令和4年4月現在平内町では、納税貯蓄組合が55組合あり、各町内に組織されております。納税組合に加入しますと、納税資金を毎月積み立てることにより、計画的な納税資金の準備ができます。また、組合で納付しますので、納付のための煩わしさや、納付忘れがなくなります。納税組合の加入については、各地域の納税組合長へお申込み願います。