公営住宅法により、住宅に困っている所得の低い方に対して、低額な家賃で賃貸する住宅を「公営住宅」といいます。そのうち、町が管理する公営住宅が「町営住宅」です。町営住宅は住宅に困っている所得の低い方を対象とした住宅を整備することで、その方々の生活の安定と社会福祉の増進を目的としているため、入居するには、一定の資格が必要となります。
町営住宅の家賃は、所在地域、規模、経過した年数及びその設備状況等のほか、入居者の収入に応じて決定されます。そのため、入居した後も、入居者の方々には、毎年度、所得の申告をしていただき、それに基づき家賃が決定されます。各町営住宅の家賃については、地域整備課にてご確認ください。
団地名 | 建設年度 | 住戸タイプ | 基本家賃 | 戸数 | 所在地 |
小湊 | 昭和30年度 | 2DK(平屋) | 1,700円 | 7戸 | 平内町大字小湊字和田 |
前萢 | 昭和27年度 | 2DK(平屋) | 900円 | 4戸 | 平内町大字小湊字前萢 |
藤沢 | 平成25年度~ | 2DK(平屋) | 23,100円 | 2戸 | 平内町大字藤沢字人形坂 |
3LDK(2階建) | 29,100円 | 22戸 |
平内町大字藤沢字人形坂 |
||
中野 | 昭和30年度 | 2DK(平屋) | 1,300円 | 1戸 | 平内町大字中野字堤ヶ沢 |
清水川 | 平成14年度 | 2DK(平屋) | 17,100円 | 2戸 | 平内町大字清水川字梨ノ木 |
3LDK(2階建) | 24,200円 | 8戸 | 平内町大字清水川字梨ノ木 |
町営住宅では住宅が空き次第、その都度回覧及び当ホームページで募集しています。
ここでいう暴力団員とは「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第6号に規定する暴力団員をいいます。なお、暴力団員であるか否かの確認のため、所轄の警察署へ照会する場合があります。
町営住宅へ入居を申し込む方は、町営住宅入居申込書に必要とされる書類を添付の上、地域整備課に申込をしてください。申込の際に必要となる書類は、申込時期、申込者の世帯や所得の状況に応じ、異なりますので、詳細につきましては、地域整備課までお問い合わせください。