妊婦、とくに妊娠初期に女性が風しんに罹患すると赤ちゃんに感染し、耳が聞こえにくい、心臓に奇形が生じる、目が見えにくくなるなどの障がい「先天性風しん症候群」が現れる可能性があります。
平内町では下記対象者の方へ麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の予防接種費用を助成しています。
妊娠を希望する女性とそのパートナー
※妊娠中の助成は予防接種を受けることが出来ません。
生年月日 | 接種状況 |
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれ | 中学生女子のみ学校で集団接種 男性は定期接種の機会がありませんでした |
昭和54年4月2日~平成7年4月1日生まれ | 中学生男女に医療機関で1回接種 この年代は男女ともに接種率が低い状況です ※ただし平成2年4月2日~平成7年4月1日生まれの方は高校3年生相当で麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を接種しております |
下記書類を持参のうえ、役場健康増進課窓口での申請となります。
役場にて手続き後、交付された「成人麻しん風しん予防接種予診票」を下記医療機関へ持参し、接種してください。
※事前に医療機関へ電話予約することをおすすめします。