平内町では、がんの早期発見につなげ、がんによる死亡者の減少を図ることを目的に、特定の年齢に達した方へ対象となるがん検診の無料クーポン券をお送りし、がん検診の受診を促進しています。
あなたの健康と家族のために、がんを早期に発見し治療できるよう、ぜひこの機会にがん検診を受けましょう。
基準日(令和4年4月20日)に平内町に住民登録がある、次の生年月日の方です。
令和4年4月21日以降に平内町に転入された方も、健康増進課で手続きすることで、クーポン券を受け取ることができます(身元確認書類 [57KB pdfファイル] と印鑑をお持ちください。)
平内町から転出された方は、クーポン券を使用できません。現在お住まいの市区町村へお問い合わせください。
平内町から全額助成されるため、費用は無料です。(自己負担はありません。)
子宮頸がん検診(女性)
年齢 | 生年月日 |
20歳 |
平成13(2001)年4月2日~平成14(2002)年4月1日 |
25歳 | 平成 8(1996)年4月2日~平成 9(1997)年4月1日 |
30歳 | 平成 3(1991)年4月2日~平成 4(1992)年4月1日 |
35歳 | 昭和61(1986)年4月2日~昭和62(1987)年4月1日 |
40歳 | 昭和56(1981)年4月2日~昭和57(1982)年4月1日 |
乳がん検診(女性)・大腸がん検診(男性・女性)
年齢 | 生年月日 |
40歳 | 昭和56(1981)年4月2日~昭和57(1982)年4月1日 |
45歳 | 昭和51(1976)年4月2日~昭和52(1977)年4月1日 |
50歳 | 昭和46(1971)年4月2日~昭和47(1972)年4月1日 |
55歳 | 昭和41(1966)年4月2日~昭和42(1967)年4月1日 |
60歳 | 昭和36(1961)年4月2日~昭和37(1962)年4月1日 |
子宮頸がん検診無料クーポン券、乳がん検診無料クーポン券、大腸がん検診無料クーポン券は、
6月下旬にお送りしています。
クーポン券の有効期限は、令和5年2月28日です。
例年、クーポン券の有効期限が近付くと混み合いますので、お早めにご予約・ご受診ください。
対象のがん検診によって実施医療機関が異なりますので、R4がん検診実施機関一覧.pdf [77KB pdfファイル] からご確認ください。
対象のがん検診によって異なりますので、ご確認ください。
子宮頸がん検診 | 乳がん検診 | 大腸がん検診 |
1.医療機関に予約する
2.受診する クーポン券を提出し、
3.結果を確認する 結果は約1か月程度で郵送されます。 |
1.医療機関に予約する
2.受診する クーポン券を提出し、
3.結果を確認する 医療機関から直接お知らせされます。 |
1.医療機関に予約する
2.医療機関に検査キット
3.自宅で便を2日分採取 する
4.医療機関に検査キット クーポン券、記録票を るもの(※)を提示し てください。
5.結果を確認する 医療機関から直接お |
※本人確認できるものとは、運転免許証や保険証などです。
令和4年4月21日以降に転入された方、クーポン券を紛失された方は、こちらから申請用紙をダウンロードできます。
がん検診無料クーポン券交付申請 [33KB pdfファイル]
がん検診無料クーポン券交付申請記入例.pdf [50KB pdfファイル]
平内町役場 健康増進課 健康増進係
TEL 017-718-0019(内線 120)