妊娠がわかったら、早めに「妊娠届出書」を提出しましょう
「母子健康手帳」とは
- お母さんお子さんの健康を守るためにつくられたものです。受け取ったら、まず、一通り読みましょう。そのあと、妊婦さん自身の記入欄や保護者の記録欄など必要なところをできるだけ記入しましょう。
- お母さんとお子さんの健康の記録として大切です。診察や保健指導を受けるときには、必ず持って行き、必要に応じて書き入れてもらいましょう。また、お母さんとお子さんの健康状態、健診結果などの記録としても利用しましょう。
- お子さんの健康診断のときの参考となるばかりではなく、予防接種の記録としても役立つものですから無くしないようにしましょう。
- 使用に支障をきたすほど破れたり、よごれたり、また、無くしたときには、役場健康増進課まで申し出て、再交付を受けましょう。
対象
妊婦(平内町に住所のある方に限ります)
必要なもの
「妊娠届出書」(産科医療機関から発行されます)
お子さんの健やかな成長の記録として、 一生残るものです。大切に保管しましょう。