成年年齢引き下げ後(令和4年度以降)の「成人式」対象年齢等について
成年年齢引き下げ後(令和4年度以降)の成人式対象年齢等について、平内町ではこれまでどおり20歳の方を対象に名称を「はたちの成人式」として記念式典を実施します。
平内町ではこれまで、当該年度中に20歳になる新成人の方を対象に「成人式」を実施しているところです。 改正民法の施行により,令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げとなりましたが、18歳を記念式典の対象とした場合、大学受験や就職活動といった多忙な時期と重なってしまうことなどから、令和4年度以降においてもこれまでどおり20歳の方を対象に「はたちの成人式」として記念式典を実施することといたします。
令和4年度については、令和4年8月15日開催予定ですが、詳細につきましては6月頃HP上でお知らせいたします。
令和4年度の対象者 平成14年4月2日~令和15年4月1日に出生の方
・平内町の中学校を卒業した方
・小学校又は中学校在学時に平内町に住んでいた方
・保護者または本人の住所が現に平内町にある方

登録日: 2020年6月10日 /
更新日: 2022年4月22日