危険なものや処理が困難なものは、収集車両の火災事故、作業員の負傷事故、処理施設の事
故の原因となりますので、ごみとして出さないでください。
また家電リサイクル法対象品目、エアコン、テレビ、冷蔵(凍)庫、洗濯機衣類乾燥機につい
ても収集できません。

品 目 具 体 例 処 理 方 法
特定家電製品

テレビ、エアコン、冷蔵(凍)庫
洗濯機、衣類乾燥機

販売店に引取りを依頼するか、
自ら指定引取場所へ持ち込む
パソコン デスクトップパソコン、ノートパソコン本体※、ディスプレイ 製造業者(またはパソコン3R推進協会)へ依頼する
適正処理困難物 消火器、自動車部品、タイヤ、バッテリー、ガスボンベ、農薬、廃油、コンクリート製品農業、漁業用廃材及び器具、ピアノ、ドラム缶、ホームタンクなど 販売店へ引取依頼する

 

 ※使用済小型家電回収ボックスに入る大きさのノートパソコンは回収ボックスへ。

 わからない事その他詳しいことは、役場町民課生活環境係までお問い合わせください。