「ねんきんネット」サービス
サービス内容
インターネットに接続しているご自宅のパソコンなどを利用して、いつでもご自身の国民年金や厚生年金などの加入状況が一覧で確認できるサービスです。
詳しい内容については、「ねんきんネット」ホームページをご覧ください。
役場窓口でサービスを利用される方(インターネットのご利用が難しい方)
ご自宅などでインターネットのご利用が難しい方は、年金事務所のほか、役場健康増進課窓口で手続きをしていただくことで年金加入記録を確認することができます。
手続きに必要な書類
- 基礎年金番号がわかるもの(年金手帳など)またはマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)
- 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など原則顔写真付きのもの。お持ちでない方は健康保険証など2種類以上の本人確認書類)
- 認印
受付場所及び受付時間
- 役場庁舎1階 健康増進課 年金係窓口
- 平日午前8時15分から午後5時
手続きの方法
- 窓口で申込書に必要事項を記入していただきます。
- ご持参いただいた本人確認書類で本人確認を行います。
- 年金手帳などの基礎年金番号(またはマイナンバー)をもとに年金加入記録を照会し、加入記録をお渡しします。
その他
- 旧法受給者および共済加入中の方は、本サービスはご利用いただけませんのでご了承ください。
- 代理人の方による申込申請も可能な場合がありますが、その際には、本人からの委任状と代理人の方の本人確認書類もあわせて必要となります。
- 郵送や電話などによる受付はできませんのでご了承ください。
- 年金記録に関する具体的なご質問や、厚生年金等被用者年金に係るご質問がある場合は、年金事務所やコールセンターをご案内いたします。
関連リンク

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2011年5月31日 /
更新日: 2021年1月21日