負担限度額認定の更新手続きについて
【令和4年度更新申請手続きについて】
更新申請については、7月1日より申請を受け付けいたします。
現在認定を受けている方へ個別通知をお送りしますので、8月1日以降も施設に継続して入所する方や、
ショートステイを利用する方は申請してください。
当町では6月末頃に更新通知を発送しています。
また、令和3年8月サービス利用分より負担限度額認定制度が改正となりました。
「介護保険負担限度額認定の改正および更新について」に改正の内容を記載しておりますので、
そちらについても 必ずご確認くださいますようお願いいたします。
⇒令和4年度 更新申請のご案内(必ずこちらの内容をご確認ください。) [105KB pdfファイル]
⇒令和3年8月 介護保険負担限度額認定の改正および更新について [65KB pdfファイル] (参考)
⇒令和4年度 介護保険負担限度額認定申請書・収入等申告書・同意書 [82KB xlsファイル]
⇒令和4年度 介護保険負担限度額認定申請書・収入等申告書・同意書 記載例 [103KB xlsファイル]
【提出の方法および申請先】
窓口への直接申請のほか、郵送でも受付しております。
〒039-3393 平内町大字小湊字小湊63
平内町役場 福祉介護課 介護保険係 (一階奥 8番窓口)
TEL 017-755-2114
【注意事項】
・ 現在ショートステイの利用も該当施設への入所もしていない場合は、更新する必要はありません。利用する際に申請してください。
・ 前年の所得状況によって判定しますので、申請者すべてが該当になるとは限りません。ご了承ください。
・ 令和3年8月より負担限度額認定制度が改正されたため、それ以前の利用者段階や負担限度額から変更となる可能性があります。
