議会基本条例の検証について
議会基本条例の検証を行いました
町議会では、町民に対する開かれた議会運営の実現を図るため、平成29年6月に議会活性化特別委員会を設置いたしました。特別委員会を中心に議会基本条例を作成し、全議員により協議を重ね、平成31年2月に平内町議会基本条例を制定いたしました。
議会基本条例は、本議会において最高規範として位置づけられるもので、議会の基本理念や議会運営、議会活動の原則など基本的なことを定めており、議会が町民の負託に応え、発展や福祉の向上に貢献することを目的としております。
今回の検証は、議会基本条例第20条第1項の規定に基づき、条例の目的が達成されているか2年ごとに検証と評価を行い、更なる議会改革に向けて今後の取り組み方針を示すものであります。
検証の結果について
検証の結果と議会基本条例については、以下の添付ファイルをご覧ください。
▶平内町議会基本条例検証結果報告書.pdf [423KB pdfファイル]

登録日: 2010年7月8日 /
更新日: 2021年4月27日